【ポケモン GO】今日のポケ活とイベント色々

なんだか最近ポケモン GOの調子が悪いような・・・?

エラーだったり、バグ?が多く発生しているような。

今日も約1時間のポケ活中、何度かタマゴ割れたけど、

卵が割れるモーションなしに割れていて気づいたらポケモン ボックスが増えていたり・・・

そういう仕様に変化したのか?ただのバグなのか??

快適にポケモン GOが楽しめるように、改修を頑張っていただきたいです!!

それでは、今日のポケ活!!

今日は秋葉原から上野の定番コースで1時間ほどのポケ活でしたが、

また今日取ったポケモンの記録を取るのを忘れてしまいました・・・

(無意識レベルでゲット・個体値チェック・博士に送るを繰り返しているため)

特別なレイドウィーク中なので、レイドバトルもいっぱいやりたかったのですが、

タイミングが悪く「ワンリキー」と「ラッキー」しかできませんでした。

特に「ドーミラー」の進化系は「ドータクン」はスーパーリーグでも活躍できると思うので、

密かに強化中なのです。

ドータクンは「はがね」「エスパー」タイプのポケモンで、天候ブースは「雪」と「強風」

攻撃はあまり強くはないけど、防御が高いし弱点が少ないから相手のタイプを間違えなければ、

案外活躍してくれるんじゃないか?と考えてます。

今バトルで試してみたいポケモンの1匹なのです!!

特別なレイドウィーク中はレベル1のピンクの卵でドーミラーが現れるから、

期間中にできるだけやりたい。

色違いも実装されたから、もちろん色違い狙いで!!

あともう1匹レイドウィーク中に狙いたいポケモンが「ナマケロ」!!

来月6月のコミュニティデイはナマケロに決まったので、今からこう個体値厳選を始めておきたいし、通常野生で出現することが少ないので、アメも集めておきたい。

ナマケロは進化で「ヤルキモノ」から「ケッキング」に進化します。

ナマケロは最大CPが現在トップのポケモン。

通常技は「あくび」しか覚えないので、バトルには不向きですが、ジム置きポケモンとして活躍してくれます。

コミュニティデイで攻撃力のある通常技を覚えるようになってくれたら、バトルでも使えるようになって面白いのにな~

どんな特別な技を覚えるのか、今からワクワク!!

コミュニティデイのボーナスはタマゴの孵化が通常の1/4になる!

たくさん歩いてタマゴを割るぞ~!

対象になるのは、イベントが開始してから孵化装置に入れたタマゴなので、

イベント前に孵化装置に入っているタマゴがないように、イベントに備えて忘れずに準備をしなくては!

10キロタマゴをうまく揃えておきたいな。

あ、今週末5月26日((日)はラプラスのレイドバトルデイだ!!

11時から14時までの時間はラプラスがレイドバトルボスとして一斉にジムに出現!!

当日は最大5枚のレイドパスを受け取ることができるようです。

色違いも実装されているので、色違い狙いで頑張ろう!

今週末は真夏日になるみたいだから、熱中症に気をつけてポケ活しましょ~!

タイトルとURLをコピーしました