今日は仕事終わりの30分だけだけどポケ活できた!!
最近の気温は暑すぎず寒すぎずで、活動しやすいですね~
そういえば冬は手がかじかんで、思い通りにモンスターボールが投げられなかったなぁ
さて、捕まえたポケモン達はこちら!!

ユクシーレイドも一回できて、ゲットもできた~!
個体値高くないのは残念だったけど・・・
やっぱりエイパムの色違い狙いでエイパム多めにタップしてます♪
だけどなかなか色違いが出ない(/ _ ; )
ピンクのエイパムめちゃくちゃ可愛い!!絶対欲しいな~
エイパムが多く出現するのは5月18日(土)の5時までらしいから、それまでになんとかゲットしたい!
タップしまくるぞ~!!!
色違いといえば、私には
「コミュニティデイなどでたまに大量にゲットできた色違いポケモン達をどうするか」
という悩みがあります。
色違いが出たときは、毎回「あっ!!」と思わず声が出てしまうほど嬉しいのですが、
たまにイベントなどで大量に取れた場合、、、
その時は「やったーーー!色違いこんな取れたよーーー!!」と自慢するくらい嬉しいのですが、気持ちも落ち着き冷静にポケモンボックスの整理をしていると、
「この子の色違いこんないらない・・・」と思う事あるんですよね。
もちろんポケGO仲間とサブアカウントで交換をしてキラを狙っていますが、1日1回までしかできない特別な交換になってしまうので、何日間もできないし・・・
多めに出てくれちゃった色違いポケモン達でポケモンボックスを圧迫しているな~なんて思っています。
色違いポケモンを整理する決断って本当に難しい・・・
こんな悩みを持っているトレーナーさんは私以外にもいるんじゃないかと思い、ググってみたらやっぱりいっぱいいましたww
解決策として多かったのは、「高個体値の子をを3~4体残し後は博士に送ってアメにする」
若干残すのは、持っていないトレーナー仲間ができたときに、交換してあげられるように!
自分以外のトレーナーさんの事まで考えられた、なんて素敵な解決策!!
私もこれを参考に、ポケモンボックスの整理をしようと思います!
でも解決策というか、そういう自分ルールを設定する必要であり、大切って事ですよね(`・ω・´)!!
今はいつでも「課金すればいいや♪」でポケモンボックスや、道具のアップグレードをしてポケ活してたので、自分ルールを設定して無駄のない活動にしようと思います!
まずは、ポケモンボックスの整理から取り掛かろう!!
優柔不断だから時間がかかりそうだけど・・・
これから新たな進化が実装されそうなポケモンたちを消したりしないように細心の注意を払わなくてわ・・・
ポケモンボックスの整理も楽じゃない!!
でもそれが面白いんだけどね~♪
明日もポケ活がんばろー!